本文へ移動

採用情報

募集要項・応募方法

採用に関するお問い合わせはお気軽にお問合せください。
TEL.029-291-7120

求人情報

大型ドライバー募集

求人公開日: 2025-03-28

職種大型ドライバー
雇用形態

正社員

募集内容
工業系や建設系の産業廃棄物を中間処理場から最終処分場へ運ぶドライバー業務です

【車両】
ウイング車、平ボディー、ダンプ、など
※荷物や持っている免許による
【荷扱い】
フォークや重機での荷扱いです
ダンプであれば荷台のアオリで一気に荷卸しできます
☆手作業の部分は荷台にシートかける程度♪
☆体力的な負担少なめ
【1日の件数】
近隣であれば2往復
遠方の場合1往復または宿泊を伴う場合有
【エリア】
関東一円、東北地方、関西地方
《1日の流れ》
5時~6時・・車庫に出勤後、中間処理場へ出発
現場着・・荷物積込み(早いと10分かかって2h)
処分場着・・荷卸し
午後~夕方・・車庫に戻り業務報告
終わり次第退勤☆

\入社後の流れ/
先輩の助手席での同乗研修にて仕事を覚えていただきます(10~14日程度)
その後も随時リーダーによるフォローがあります

\ポイント/
□日によって行き先が違いますが決まった取引先も多いです
□お客様先でのやりとり少なめ
□運転がメインになります
□産廃関連の知識は必要ありません

給与

日給 12,140

日給月給291,360円~+各種手当
【月収例】
327,360円
日給月給+皆勤手当(1万円)+扶養手当(2名6,000円)+高速安全手当(2万円)

※給与には固定残業代が含まれます
 残業の有無にかかわらず支給、超過分は別途支給
 月75.6h分/98,400円
★実際の残業は月平均40h程度
★36協定における特別条項あり

【各種手当】
 皆勤手当(月1万円)
 扶養手当(扶養1名あたり月3,000円/上限1万円)
 休日出勤手当(3,000円/日)
 高速安全手当(月2万円)

会社名有限会社スズキクリーンサービス
勤務地

茨城県 水戸市 小吹町321-1

◆マイカー通勤:可
 駐車場の有無:あり

◆転勤の可能性:なし

※上記住所のほかにも車両によっては近隣の車庫への出勤となります
雇用形態正社員
就業形態派遣・請負ではない
雇用期間雇用期間の定めなし
♦補足事項
└試用期間:あり
└期間:3ヶ月
└試用期間中の労働条件:異なる
└試用期間中の労働条件の内容:日給:8,040円~
(各種手当支給なし)
労働時間【勤務時間】
8:00〜17:00(休憩60分/実働8h)
運行ルートにより変動あり

【シフト例】
5:00~16:00、6:00~17:00


【時間外労働時間】
あり:月平均時間外労働時間40時間
36協定における特別条項あり
特別な事情・期間等
95時間/月 960時間/年突発的な顧客需要、発注の増加に対処するため


【休日・休暇】
・日曜祝日休み
・長期休暇有(夏季・・3日間、年末年始・・6日間)
・有給休暇(半年後10日支給)

※有給休暇は年5日以上取得しており、お子さんの学校行事などのイベント時に使う方も多くいます

★さらに収入UPを目指す方は休日出勤も可
応募に必要な内容\ドライバーの経験不問/
・要大型免許
・学歴不問
・フォークリフトあれば尚可
・定年有(65歳まで)

☆免許取得支援制度有(牽引、フォークリフトほか)
選考方法◆採用人数
1人

◆募集理由
欠員補充

◆選考方法
書類選考、面接(予定1回)

◆選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内

◆求職者への通知方法
郵送,電話

◆選考日時等
随時

◆応募書類等
応募書類等
履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法郵送

◆応募書類の返戻
あり
福利厚生・昇給有
・社会保険完備
・交通費規定内支給
・制服貸与
・再雇用制度有(上限70歳まで)
・受動喫煙対策有(屋内禁煙)
・健康診断有

【育児休業取得実績】
 あり

【介護休業取得実績】
 なし
備考*昇給は会社及び本人の能力、業績等により決定します。
*応募の際には電話連絡の上、履歴書を郵送してください。
TOPへ戻る